2024/09/12 20:57

東急百貨店 吉祥寺店 催事

東急百貨店 吉祥寺 9月19日(木)~23日(祝) 奈良県の名産品展梅干し、烏梅、梅シロップ、烏梅コーラ、梅エキス等久々の梅古庵tokyo皆様のご来店お待ちしています。#東急#百貨店#吉祥寺#催事#マルシェ#梅干し#烏梅#...

2024/09/04 17:55

一斤染

一斤染 -いっこんぞめ-紅花一斤(600g)で絹一疋(二反)を染める淡い紅色紅花は高価だったので濃い紅色は禁色とされた。一斤染は庶民でも着用出来た聴色(ゆるしいろ)紅花と烏梅と灰汁だけを使う昔ながらの紅花染めを...

2024/08/26 22:24

奈良新聞 先日の烏梅講演の記事

今朝の奈良新聞に先日の烏梅講演at平城京の記事が載りました。『梅古庵10代目職人の中西さん 烏梅の歴史など講演』記事全文デジタル版https://www.nara-np.co.jp/news/20240826085619.html@narano_tobira#奈良新...

2024/08/23 19:33

烏梅が完成しました。

烏梅が完成しました。53kg(梅不作により昨年の1/3)烏梅(ウバイ):千三百年の歴史と守り続ける技術 1. 烏梅の伝来 烏梅とは梅の実を加工したもので、約千三百年前に随から日本に伝わった歴史的な薬草...

2024/08/20 20:48

NHKラジオ第1 烏梅特集

NHKラジオ第1で 8月22日(木)朝5時43分~30年続く人気番組で烏梅取材レポートが生放送で流れます。是非お聴き下さい。全国放送ネットラ らじる⭐️らじるでも見逃し配信1週間聴けます。#NHK#ラジオ#nhkラジオ#マイ...

2024/08/18 23:10

奈良のトビラ 烏梅講演at平城京

奈良のトビラ 烏梅講演at平城京。沢山のご来場ありがとうございました。1.烏梅の歴史遣隋使平城京万葉集延喜式和漢三才図絵後醍醐天皇園生姫十二単天神神社菅原道真公東大寺2.月ヶ瀬梅林の成立ち月ヶ瀬梅林の危機...

2024/08/13 23:26

紅工房から見る景色と神幕

紅工房から見る景色と神幕#神幕#紅花染め#烏梅#紅工房#園生の森神社#景色#風景#伊賀#上野#青山高原#奈良#月ヶ瀬#梅古庵

2024/08/09 21:09

DEER NARA JAPAN  - Experience tour for foreigner -

DEER NARA JAPAN - Experience tour for foreigner -This project is a trip for foreigners specializing in cultural experience in NARA.Safflower & Ubai Dyeing-BaikoanNakanishi-san is the sole inher...

2024/08/06 20:40

烏梅講演会 at 平城京

奈良のトビラat平城京で烏梅講演会のご案内【日時】8月18日(日)10:00~12:00【場所】平城京いざない館【参加費】1000円【お問合せ】奈良のトビラ@narano_tobira講演の他にも奈良のお茶生産者7軒が集まり、冷たい...

2024/08/03 21:18

烏梅の講演会

烏梅の講演会 at 月ヶ瀬公民館1.烏梅の歴史遣隋使平城京万葉集延喜式和漢三才図絵後醍醐天皇十二単天神神社菅原道真公東大寺2.月ヶ瀬梅林の成立ち月ヶ瀬梅林の危機烏梅作りを続ける理由3.食としての烏梅薬膳烏梅...

2024/08/01 22:03

8月の紅花染め教室

8月の紅花染め教室[日時]8月17日(土)、8月25日(日)[場所] 梅古庵 紅工房(奈良市月ヶ瀬)[時間] 10時〜15時頃 烏梅ランチ付[参加費]○ 奈良晒のタペストリー製作コース 25000円○ 園生姫の布巾染め 又は ご自身で生...

2024/07/29 21:01

紅花染め教室

紅花染め教室烏梅と灰汁と紅花だけを使います。化学染料以前の世界を体験する紅花染め教室です。歴史を学びながら、烏梅ランチ付きの5時間コース。定期開催の他にも、3名様以上集まればいつでも日程調可能ですの...

2024/07/19 18:22

烏梅と紅花の講演会

烏梅と紅花の歴史を学ぶ講演会を行います。日時 8月3日(土)場所 月ヶ瀬公民館費用 600円お申込方法 『奈良市生涯学習財団』のホームページからお申込下さい。(締切7/24)tel 0742-26-5600#烏梅#紅花#紅花...

2024/07/04 20:10

東大寺別当と染の司よしおかさん六代目と烏梅工房にて

東大寺別当と染の司よしおかさん六代目と烏梅工房にて東大寺奈良時代に聖武天皇の命で建立された。華厳宗大本山。奈良の大仏で知られる盧舎那仏がご本尊二月堂の修二会(お水取り、お松明)正式名称は十一面悔過...

2024/06/26 20:24

7月の紅花染め教室

7月の紅花染め教室[日時]7月21日(日)[場所] 梅古庵 紅工房(奈良市月ヶ瀬)[時間] 10時〜14時頃 昼食付[参加費]○ 奈良晒のタペストリー製作コース 25000円○ 園生姫の布巾染めコース(持込み可) 21000円[申し込...