2017/07/17 17:12

今日の収穫

胡瓜獅子唐アスパラメスレー

2017/07/17 17:11

烏梅の灰としその茎

今日は烏梅窯の掃除をしました。烏梅を焼いた灰と、しそを摘んだ茎を梅の木に撒いて、来年の梅の肥料にします。

2017/07/15 20:56

園生姫の碑

しそ収穫の合間にしそ畑隣にある園生姫の碑文を読みました。今日は烏梅見学に大阪から3名様、来ていただきました。ありがとうございました。

2017/07/15 20:55

唐辛子

唐辛子。鷹の爪。てんつき。

2017/07/15 20:54

収穫祭

2017/07/15 20:53

収穫祭

2017/07/15 20:52

銀の枝豆

銀の枝豆食べ頃やで。

2017/07/15 20:49

収穫祭

2017/07/15 20:47

園生姫

園生姫の碑。しそ畑の横

2017/07/14 20:02

梅酒ブランディー仕込み②

6ヶ月後が楽しみ。

2017/07/14 20:01

梅酒ブランディー仕込み①

完熟梅で梅酒ブランディー仕込みを作ります。

2017/07/14 20:01

今シーズン最後

烏梅の窯から出る煙。今日で今シーズンの烏梅焼きを全て終えました。

2017/07/14 20:00

しそ摘み

今朝刈ってきたちぢれしそ大量。茎から葉を手作業で摘み取る。この大量の葉を2樽分の梅に漬け込みました。自動摘み取り機開発したい。

2017/07/14 19:59

梅乾亭

梅乾亭の烏梅がある程度乾いてきたので、すだれからむしろに移しました。この状態でからからになるまで、後しばらく。

2017/07/13 19:51

無添加ハム

手作り無添加ハム工房 古都さんが烏梅見学に来られました。お土産にいただいた無添加ハム。真面目な色と味と風味が美味しかった。ありがとうございました