2017/07/13 19:50

梅乾亭の壮観

今日は朝早くからしそ巻き甘梅用の大葉を摘みました。そして梅干し用のちぢれしそを刈りました。そしてちぢれしそを摘み、アクを抜き白加賀と南高に漬け込みました。そして烏梅を焼きました。そしてちぢれしそが...

2017/07/12 22:05

新品種

梅の新品種。試作。赤くてリンゴみたい。

2017/07/12 21:45

梅酒

スーパーで最高金賞の梅酒が売ってたので試飲会をしてみた。右側うちの方が甘さ控えめで梅の味が濃い。おいしい。拙者の梅酒を世に出したいけど、岩盤規制により新規参入超困難。

2017/07/12 12:53

青空

今日もしそ刈りをしています。

2017/07/11 20:28

after 赤梅酢

after 白梅酢にしそを入れて揉むと見事な赤梅酢に変化しました。

2017/07/11 20:27

before 白梅酢

白梅酢が上がっている状態。透明感がある薄ピンク色の白梅酢

2017/07/11 20:26

しそ揉み

摘み取ったしそを塩でもんでアク抜きします。

2017/07/11 20:26

しそ摘み

刈り取ったしそを茎から摘み取ります。

2017/07/11 20:25

野菜刈り

ついでに胡瓜獅子唐アスパラ茄子を収穫しました。

2017/07/11 20:24

しそ刈り

今日は、梅干し用のしそを刈りました。とっても面白かったです。

2017/07/10 17:27

取材

梅乾亭をドローンで空撮

2017/07/10 15:32

取材

今日は、TV局の取材がありました。だがしかしBUT拙者、撮影してもらえず邪魔者扱い(´・ω・`)

2017/07/09 19:20

城州白

今年最後の梅取り城州白(じょうしゅうはく)20kg大粒の木熟なのでジャムやシロップにすると絶品

2017/07/09 19:20

日本橋

日本橋で営業中

2017/07/09 19:19

奈良まほろば館

日本橋の奈良まほろば館奈良の特産品アンテナショップの現実(´Д`)